総合人材サービスのビー・グルーヴ

  1. HOME
  2. お仕事をお探しの方
  3. お知らせ
  4. コンビニバイトでヘルプをお願いされたときのメリット

コンビニバイトでヘルプをお願いされたときのメリット

ヘルプ

 
こんにちは!ビー・グルーヴのブログ担当です。今回はコンビニでヘルプをお願いされたときのメリットについて紹介します。
コンビニで働いていると、たまに体調不良や欠員、忙しくなる時期の増員で、ヘルプとして自分のシフト外に呼び出されることもあります。
もちろん断ることもできるのですが、そのヘルプを受け入れることでどんなメリットがあるのかをここではお話ししていきます。

 

 

コンビニバイトでヘルプをお願いされたときのメリットとは?

では、メリットについて具体的に紹介していきます。

 

◯働いた分給与が増える
ヘルプで入る際にはもちろん時給が発生します。
自分のいつもの給与に、ヘルプで入った分の給与も支払われると、相当額になるのではないでしょうか?
また、交代した時間帯によっては、早朝や深夜だと時給も上がっています。
いつも深夜・早朝勤務はできないけど、たまになら時給も上がるしやっても良いかも…と思っている人には、もってこいの条件ですね。

 

◯自分が休みたい時に相談に乗ってもらえる
いつもヘルプで出ていると、もしも自分が困った際には相談に乗ってもらうこともできるのです。
コンビニは基本的には自分達でシフトを交代してもらうしかないので、なかなか自分の予定のある日に交代要員が見つからないと困ってしまいますよね。
しかし、いつもヘルプで出ていれば、その分を考慮して交代してもらえることもあるので、出ていて損はありません。

 

◯違う時間帯の仕事を知れる
自分が入っている時間帯以外の仕事を知る機会はそうそうありません。
そのため、自分の入る時間帯以外にシフトに入ると、その時間帯の動きを勉強することができるのです。そうすることで、もしも次に欠員が出た際にもすぐに即戦力として動くことができますし、店側からも重宝されます。

 

◯違う時間帯の人達と仲良くなれる
自分のシフト外の人と会える時間は、職場ではなかなか取りづらいものです。しかし、こうしてヘルプとして別の時間帯に入ることで、違う時間帯の人達と仲良くなることもできるのです。
なかにはそれが出会いに繋がる人もいるので、是非ともヘルプには積極的に入って、どんどん人脈を増やしていきましょう。

 

◯自分のシフトの変更の参考になる
例えばですが、自分がヘルプで入った時間帯の動きが自分に合っており、シフトを変更させる際の参考になることもあるのです。
ヘルプで呼ばれるとつい仕事が増えた気持ちになってしまいますが、そのなかにも存在するメリットに目を向けてみてくださいね。

 

ヘルプに参加するデメリットは?

メリットもたくさんありますが、デメリットも存在することも知っておいてくださいね。

 

 

◯扶養を外れる可能性がある
旦那さんや家族の扶養に入っている人は、自分で社会保険料を払わなければいけなくなる可能性が出てきます。
年間で103万円以上稼いでしまうと、基本的には扶養から外れてしまうのです。
最初から計算してシフトを組んでいる人は、そのヘルプのシフトによって103万円を超えてしまう危険性もあります。
扶養に入っている人は、ヘルプに出たら必ず店長と再び扶養の計算を行うようにしてくださいね。

 

◯声をかけやすいと思われてしまう
ヘルプをするほど大変なのだと気を遣い、ヘルプに入ることで、頼みやすい人と思われてしまい、何度もシフト交代を要求されることもあります。断りづらいために受け入れてばかりでは、自分の負担になってしまいます。
自分が出られるときはいいですが、自分の生活や趣味にも気を配って、無理に出ることのないようにしてくださいね。

 

◯慣れない仕事を一から覚えなければいけない
シフトによってやることは本当に違いますし、全くしたことのない作業を頼まれることもあるのです。
慣れないシフトに入って動きがわからない上に、一から新しい作業を覚えるのは大変です。
ヘルプにもそういった面があることを覚悟して、ヘルプに入るようにすることが大切です。

 

お互いの助け合いで成り立っている

人間ですから、どうしても外せないトラブルや行事、そして体調不良などあります。
その際に、ヘルプはお互いを埋め合う大切な役割なのです。
ヘルプをしないとなると、自分が助けて欲しいときもお願いしづらいですよね。そこで、お互いの助け合いを大切にして、ヘルプにもできるだけ入る気持ちでいるようにしましょう。

 

 

いきなりバイトのヘルプで入っても大丈夫なの?

何の経験もない時間帯にヘルプで入ることは大丈夫なのかと不安に思う人もいるかもしれませんが、実際レジ打ちなど時間帯によっても全く変わらない仕事もあります。

その部分を埋めてもらえれば、あとはレギュラーメンバーでどうにか他の仕事を分担して回すことも可能なので、ヘルプで入ったから役に立てるか不安というのは考えなくて大丈夫です。

 

 

どんな時にヘルプ要請は多いの?

バイトの給与を増やしたいゆえに、あえてヘルプに備えている人もいます。
ヘルプの要請があるのは、以下の場合が多いようです。

 

 

・誰かが突然辞めてしまった時
・治るのに時間がかかる病気に罹った人が出た時
・近くで何かしらのイベントが行われている時
・年末年始やゴールデンウィークなどの連休時

 

 

こうした場合には、高確率でシフトヘルプの要請が来ます。
その際は受け入れてあげてくださいね。

 

 

コンビニのバイトならビー・グルーヴ

バイトを探しているならば、ビー・グルーヴが派遣として紹介することができますよ。
是非とも登録してくださいね。

 

 

ヘルプを受けて給与を増やそう!

なかなかシフトに入れて欲しくても、シフトに入れてもらえないなどあると思います。
それぞれの人で稼ぎたい月が違うので、月によってシフトを変えてくれる職場でないと、なかなか給与は上がらないと思います。
ヘルプがある可能性の高い日を紹介したので、是非ともそれを参考にして、ヘルプに備えておきましょう。
また、自分から穴が空いたシフトに入ることができると店長に声をかけると、店長も喜ぶ場合があります。

あまりお願いをすると従業員に嫌われるかもしれないと悩んでいる店長も多いので、積極的に声をかけてあげてください。

自分でシフトを工夫して、給与を増やしていくようにしましょう。
ビー・グルーヴにも登録お待ちしています。

 

お仕事をお探しの方はココから!

↓ ↓ ↓




© Be Groove Corporation. All rights reserved.