健康診断や有給休暇制度をはじめ、健康保険、厚生年金、
雇用保険など各種の社会保険制度をご用意しています。
お仕事に就いて6カ月を超えた時点で、勤務日数に応じた有給休暇が発生します。ただ、勤務日の8割以上の出勤などの要件を満たしていることが条件となります。有給休暇を使用する場合は、事前に「派遣先企業」および「当社」まで連絡が必要になります。
当社規定を満たしている登録スタッフの方は、年に1回定期健康診断を受診することができます。
原則として、社会保険に加入し、実施期間中にお仕事に就いている方が対象です。
受診方法は派遣先や勤務状況によって異なりますので、該当する方は当社よりご連絡いたします。
2カ月を超える雇用契約で、週30時間以上かつ4日以上稼動される派遣スタッフの方には原則として加入していただきます。
被保険者の業務外の病気やケガ、出産および死亡の保険事故に対して、また、被扶養者の病気やケガ、出産および死亡の保険事故に対して給付を行い、被保険者とその家族の生活の安定を図ることを目的としています。
2カ月を超える雇用契約で、週30時間以上かつ4日以上稼動される派遣スタッフの方には原則として加入していただきます。
被保険者の老齢、障害または死亡に対して給付を行い、被保険者とその家族の生活の安定を図ることを目的としています。
1週間に所定労働時間が20時間以上あり、31日以上反復継続して勤務する見込みのある方。
労働者が失業した場合および高齢等により雇用の継続が困難となる事由が生じた場合に必要な給付を行うことにより、労働者の生活および雇用の安定をはかります。それとともに、失業の予防、雇用状態の是正および雇用機会の増大、労働者の能力の開発および向上、その他労働者の福祉の増進を図ることを目的としています。
お仕事中のケガや事故などを補償する保険で、就業中の方全員に適用されます。
当社が全額を負担いたしますので、スタッフの方の加入手続きやご負担はありません。
通勤途上で事故に遭ったり、勤務時間中のケガなど、就業に関係して発生した災害に対し、療養給付および休業給付などを行うことを目的としています。