携帯販売スタッフなら知っておきたい5G分かりやすく解説
こんにちは!ビー・グルーヴのブログ担当です。
今回は携帯販売スタッフなら、絶対に知識として身に付けていて欲しい、5Gについて紹介していきます。
更にデータが速くなる+出来ることが桁違いに増える!と有名な5Gですが、実際何ができる様になるのか聞かれると答えられない人が多いでしょう。
一般の人ならそれで許されますが、携帯を販売するならば答える側なので知っておかなければいけません。
分かりやすく、何が今までと違うのかを学んでいきましょう。
そもそも5Gとは?
5th Generation→第5世代移動通信システム、そう呼ばれています。(※WiFiの5Gは5GHz帯を指しているので、全く別物なのです。)つまり、通信速度や規格を現す数字なのです。
数字の大きさは3、4と進化しており、4Gでもかなり速くなったと感じたと思いますが、5Gになるとそれ以上になるのです。
今回5Gが導入されるきっかけになったのは、東京オリンピックじゃないのかと思っている人も多いのかもしれませんが、日本はIT技術が日々かなり進化しているので、データ情報量のトラフィックもその進化に合わせて増えたため、導入されたのです。
大手全てのキャリアで導入される
最近では激安スマホの普及がかなり増えて、大手携帯メーカーが押され気味になっていますが、5G導入で巻き返しを狙っています。
勿論激安スマホメーカーもその内導入が始まることでしょうが、まず大手3社は確実です。
今までの4Gとの違いについて知ろう
それでは、従来の4Gとの違いを知っていきましょう。
〇通信速度
通信速度は、4Gの時とは全く違う速さです。
分かりやすく言えば、データを大きく使う映画などで恩恵を受けることができるのです。
従来も映画を観たり、大きなデータを送信する時、いくら4Gでも時間がかかることが多かったです。しかし、この5Gが導入されれば、映画や大きなデータも相当な速度でダウンロードをすることができます。
ほぼ待ち時間は0になると言われているので、映画や大きなデータを必要とする人にとってはかなりのプラスに働くのです。
〇同時接続も何のその
ワイヤレス通信機を使用する機器を追加で接続してたとしても、問題なくサクサク動かすことができるのです。
元来、3、4Gでは繋げなかったデータ容量の大きいワイヤレス通信機器であっても、今回の5Gになれば接続可能になります。接続できる機器が増えるのも、5Gのメリットです。
〇データ遅延がなくなる
4Gでデータを送ると、どうしてもデータに遅延が起きてリアルタイムに映像を送ることができませんでした。
しかし、5Gになると話は別です。データがそのまま送れるようになるので、リアルタイムでずれがなく、遠くの人にもデータを送ることができるようになるのです。
ロボット技術に関しても、ずれがなく指示を出せるようになるので、生産性がぐっと上がることが期待されています。
お客様にはどう説明すればいいの?
上記のようなメリットがあるのですが、それぞれのお客様によってその5Gの使い方が変わってきます。ずらずらとメリットを説明するよりも、その人に合った使い方を紹介する方が頭に入りますし、分かりやすいと思います。
そこで、まずはお客様に5Gにしたい理由を聞き、
〇映画を観たい
大きなデータも待たずに一気にダウンロードできて、止まることなく観ることができます。
〇遠くの人と携帯で沢山通話をしたい
5Gであれば遅延が少なく、ほぼリアルタイムで相手と話すことができますよ。
など、その人にとって必要だと思われる情報を的確に伝えましょう。
しかし、漠然と周りが5Gにしているために変えたいという方に関しては、大きなデータも簡単に送ったり、待ち時間がなくなりますと伝えて、とにかく速度が上がることを伝えましょう。
料金に関してはどうなるの?
5Gの料金に関しては、各キャリアで違いがあります。
しかし、その明確な値段は、3月まで発表を待たなければいけません。
値段によって、どこのキャリアを使うのか、または5Gを導入するかを悩むお客様に関しては、まだ何も言えない状況です。
しかし、一つ言えるのは、仕事に関してもプライベートに関しても、データ速度がかなり上がるので、快適になるのは間違いありません。
忙しかったり、時間を有効に使いたい、仕事で携帯を頻繁に使う人、周辺機器を使用する人には是非とも勧めたいのが5Gデータです。
これから値段が決まったとしても、そこに各社で割引などが行われて、ユーザーを増やす作戦が始まるでしょう。
ですから、各社の動きをよく観察して、その上できちんと判断するようにしてくださいね。
それぞれのキャリアで始まる時期も違う
上記で3月に料金発表と書きましたが、サービス開始が同時ではありません。
サービスが始まるのは、auとdocomoに関しては3月と明言しているため、3月に開始になると思います。
しかし、ソフトバンクに関しては3月頃というあいまいな発表になっているので、3月になっても始まらない可能性もあります。携帯大手にしては珍しい対応ですね、その分料金設定を工夫したり、何かしら他の企業と差をつける部分をその間に用意することも考えられるので、安易に早くサービスが始まるからと他のキャリアに移動するのも得策とは言えませんね。
また、一番遅いのは楽天モバイルです。楽天モバイルは料金の安さもあって、最近では大手3社に食らいつく勢いだと評価されています。
本来なら一番遅れを取りたくない部分でしょうが、それでも6月まで開始しないということは、なにかしらの秘策があるのでは…と考えてしまいます。
何にしても、それぞれの会社の良い部分を比較して、一番自分に合った使い方をしたいですね。
携帯販売員ならビー・グルーヴ
携帯販売員の仕事を、ビー・グルーヴでは派遣として紹介しています。
是非とも登録して、相談してくださいね。
5Gを楽しもう!
5Gは間違いなく、私達の生活を楽しく変化させてくれる心強い存在です。
ですが、料金やそれぞれの携帯会社の出すメリットの中から、自分に合ったものを選ばなければ全く意味のないものになってしまいます。
なるべく自分できちんと調べた上で、自分の使用用途に合った会社に乗り換えるなり、5Gの契約を結ぶなりして、お得に楽しく使いこなすようにしましょう。
お仕事をお探しの方はココから!
↓ ↓ ↓