女性に人気の接客業ランキング
こんにちは!ビー・グルーヴのブログ担当です。
今回は女性に人気の接客業について、ランキング形式で紹介していきます。
女性の社会進出も当然のこととなり、主婦もバイトに出る時代になっています。
しかし、どんな仕事で働けばいいのかぴんと来ていない人もいるかもしれません。
是非ともこのランキングを自分の就職先の参考にしてくださいね。
女性に人気の接客業ランキング
では、早速女性に人気の接客業ランキングを見ていきましょう。
第10位:介護士
将来性があり、昇進なども試験を受ければ順調に叶うこともあって、女性に大人気です。
子どもができて一度仕事を離れても、すぐに就職先が見つかることもポイントですね。
資格や学歴は必要なく、自分で上を目指したい人は独自に資格を取得していく制度になっているので、自分でしっかりと将来を見据えて長く働くことのできる、接客の仕事です。
第9位:雑貨屋店員
雑貨が注目されている現在、人気が急上昇中の仕事です。
雑貨を売ることもですが、やはり綺麗なものに囲まれて、洗練された空気の中で働けるのが嬉しいと口にする女性が増えています。
自分で雑貨を作ったりして店頭に並べ、お客様の反応を伺うこともできるので、自分で雑貨作りを仕事にしたいと思っている人にも注目されています。
第8位:受付事務
これは女性の代表的な仕事と言っても過言ではないでしょう。最近では、資格を持っていなくても就職できる事務職が増えているので、事務に挑戦したい人は誰でも就職できるチャンスが広がっています。
受付だけではなく、電話対応やスケジュール確認などもあるので、事務仕事の基礎を網羅することができます。
このスキルは他の仕事でも必ず活きるので、是非とも事務にこれから先に就きたいと考えている人、最低限のビジネスマナーは身に付けておきたい人にはオススメです。
第7位:飲食店スタッフ
飲食店もたくさんあるので、就職のチャンスはたくさんあります。
また、がっつり働きたい人向けに夜勤を行っている店もあるので、それぞれのニーズを満たした働き方が可能となっています。
飲食店のスタッフはホールと調理に分かれますが、やはり接客技術を身に付けた方が将来違う仕事をする際にも役に立つので、まずは飲食店のスタッフ(特にホールスタッフ)の仕事を経験しましょう。
第6位:保険外交員
保険外交員は給与が非常に良いことで有名ですし、何よりも歩合制で給料が良いことが挙げられます。
基本的にはアポイントメントを取って、お客様にピッタリな保険のプランを考えて説明をし、契約いただくお仕事になります。
お金をしっかり稼ぎたい人や、自分の力でのし上がりたい上昇志向の人にはオススメの仕事です。昇給・昇格も早いのがこの仕事のメリットです。
第5位:コールセンター
コールセンターの仕事も、女性には人気です。
自分で働きたい時間帯を選べること、収入が良いこと、職場がほぼ女性であるために男性が苦手な女性にとっては過ごしやすいこと、そして座り仕事なので体力の消耗も少ないことが挙げられます。
副業としても人気ですし、本業としてもコールセンターの仕事は人気があり、こうした電話の応対を身に付けられる点でも高い支持を得ています。
第4位:スイーツ販売
SNSの普及で一気に人気を博したこの仕事ですが、現在は働く側にも働きやすいようにと可愛らしいデザインの制服を貸してくれたりと、至れり尽くせりです。
可愛らしい制服で、素敵なスイーツとスイーツのイメージに合った外観のお店で働けるのは女性の憧れですよね。
レジ業務もあるため、基本的な接客業は学ぶことができます。それに付随し、ラッピングなども学べるので、自分のスキルアップにも繋がります。
第3位:携帯販売のアルバイト
携帯販売のバイトも女性からは強い指示を得ています。
スマホは私達の生活になくてはならないものですし、そのスマホについて深く学ぶきっかけにもなります。
また、最新機種などもチェックできますし、自分のスマホを安く抑えるにはどうしたら良いのかなども、働きながら考えることができます。
お客様にいかにすればプランを分かりやすく説明できるか、いかにすればお客様に納得していただけるかを考えながら常に仕事をすることになるので、プレゼン力が身に付きますし、さまざまなトラブルを抱えてお客様は来店されるので、臨機応変さも身に付きます。
第2位:アパレル店員
やはり女性の憧れは、煌びやかかつ自分を美しく見せる技を身に付けたアパレル店員です。
アパレル店員は、最初こそ皆未経験者が多いですが、働くうちに自然と自分を美しく見せる技術が身に付くと言われています。
また、自分でコーディネートも考えなければいけないので、服装のセンスが悪かった人でも少しずつ改善されていきます。
最初からセンスが二重丸でないと入れないわけではないので、服飾に興味のある人にはぜひチャレンジして欲しい領域です。
第一位:コンビニバイト
やはり不動の一位はコンビニバイトでした。
コンビニバイトは、まず接客業の基礎は全て身に付けることができます。
また、働く場所も多いですから、面接に一度や二度落ちても大したダメージにはなりません。
24時間営業であるために自分の働きたい時間に働けますし、稼ぎたい場合は早朝や夜勤をすればそれなりの金額を手にすることもできます。
一度も接客業を経験していない人は、まず基礎から学びたいと多くの人がコンビニバイトから始めています。
女性に人気の接客業ならビー・グルーヴ!
ビー・グルーヴでも、派遣として第5位から1位までの仕事を紹介しています。
まずはビー・グルーヴに登録し、どの仕事が自分に合っているか一緒に考えましょう。
接客業は自分を磨く武器!
接客業は将来的にも絶対なくなりませんし、経験を積めば積むだけスキルが上がって、お客様に感謝していただける店員に成長することができます。
自分を磨き、レベルの高い接客を実現するためにも、まずは接客業にチャレンジして、自分のスキルをどんどん磨いて高めていきましょう。
ビー・グルーヴでもお仕事を紹介するので、登録お待ちしています。
お仕事をお探しの方はココから!
↓ ↓ ↓