携帯ショップスタッフなら知っておきたいおすすめスマホケース
こんにちは!ビー・グルーヴのブログ担当です。
今回は携帯ショップスタッフをする上で、絶対に抑えておきたいスマホケースを紹介します。
デザインにこだわりがある人にとっては、携帯ケースを選ぶのは凄く楽しいことになりますが、あまり興味がない人にとってはどのケースを選ぶべきか悩むものでしょう。
そこで、悩んだ人にどんなスマホケースを紹介するべきか、またはデザインにこだわる人にも質問された際にどんなものを勧めるか、ここでお話していきます。
おすすめスマホケースはどんなものがある?
スマホケースには大きく分けて二種類あります。
手帳タイプと普通のケースタイプですが、それぞれにメリットとデメリットがあります。
〇手帳タイプ
手帳タイプはきっちりはまるタイプもありますが、最近ではどの機種にも対応する全機種対応のタイプも増えています。
このタイプの場合は、スマホを汚さないタイプの両面テープで固定するようになっていて、ほとんどの場合スマホが汚れることはないのですが、物によっては汚れてしまう可能性もあるので、下取りなどを考えている人は手帳タイプを使用する場合は大丈夫なのか確認することが大切です。
〇ケースタイプ
ケースタイプはぴったりはまるものでしか使用できませんが、例外としてiPhoneシリーズの一部は同じ大きさのものであれば使用できるパターンもあります。(※iPhone8シリーズのケースがiPhoneSE2タイプに適応されるなど)
ケースタイプの場合は全機種を販売しているものはほとんどなく、androidになるとなかなか店頭で古いタイプを購入することは難しくなります。
そこで、重宝されるのがAmazonや楽天などの通販での購入です。
最近では有名なブランド物の模倣品も登場している!
女性は特にスマホケースに敏感ですが、実は最近ではスマホケースの様々なタイプに対応するための類似品も登場しています。
その代表格ともいえて、現在人気を博しているのが、LANVINシリーズです。
ジルスチュアートのリボンを模したタイプのケースが人気を博していましたが、周りにジルスチュアートの店舗がなかったり、値段に手が出ない、人気で製品が見つからない、自分の使用するスマホには適用されていないなどの様々な理由から、ジルスチュアートを使用したくても使用できないという人がたくさんいました。
そこで、LANVINでは同じようなリボンを模したデザインのものを販売しており、対応していないタイプのケースまでカバーしてくれたので、使用できると人気になっています。
また、韓国ブランドのケースも日本に進出してきており、可愛らしいデザインが若い女性を中心に人気を博しています。
自分でカスタムできるタイプも大人気!
もう一つ、スマホで人気を博しているのが、自分でカスタム出来るタイプのケースです。
背景が透明になっているタイプのケースですが、そこに自分の好きな芸能人の写真であったり、アニメキャラのシールなどを入れるのが人気になっています。
他にも、毎日バスや電車に乗る人なんかは定期を入れている人もいます。
元々のデザインが決まっているケースは確かに可愛いのですが、自分でケースを好きにカスタマイズできることで、飽きがきにくいというのも人気の理由になっています。
こだわりがない人には硬度優先で考えてあげよう
携帯ケースをどんなものにすればいいか分からない、と悩んでいる人の場合はきちんとその人の希望色やデザインを聞き出すのも大切ですが、もし悩んでいる人がいた場合は硬度を優先する方がいいでしょう。
硬度を優先することで、携帯の硬度を保って画面や背面を割るのを防いでくれるのでその人にとっても助かると思います。
硬度のみを追い求める場合は、透明硬度ケースはかなり金額も抑えられますし、どの携帯にも必ず同じような透明ケースはあるので、種類も選びません。
ケースを選びやすいのはどの機種?
ケースを選びやすいのは、iPhoneだと言えるでしょう。
Androidも最近では随分とケースの種類が増えてきましたが、どうしても新しいシリーズが登場すると、昔の型は店頭で手に入れるのは難しくなってしまいます。
そこで、ケースを頻繁に変えたいと思っている人は、店頭でもケースを手に入れやすいiPhoneにするべきでしょう。
iPhoneの場合はほとんどのシリーズが店舗に並べられている為に、すぐに買うことのできるメリットがあります。値段も古くなればその分安くなることもあるので、是非とも一度携帯のケースを買う際には自分がケースをどんな風にしたいのか考えましょう。
どの携帯ケースメーカーがいいの?
携帯ケースメーカーはかなりの数あります。どのメーカーを選べばいいか悩みますが、悩んだ時には是非とも一度Amazonや楽天を見てみてください。
そうした通販サイトでの口コミや、人気度でどのメーカーがいいもので、どのメーカーが不良品なのかを紹介してくれます。
携帯ショップで働く際にもかなりの参考になります。そして、携帯ショップで働く中で、自分で率先して様々なケースを使ってみて、体感するのが大切です。
ブランドのケースの場合は要注意!
最近では様々な通販サイトが登場していますが、ブランドのケースを欲しがる人に対しては、通販で買うのを勧めるのは危険です。
通販では偽の商品などが横行しているので、だまされないためにも正規店で買った方が安全だと伝えてあげてください。
携帯ショップで働くならビー・グルーヴ!
ビー・グルーヴでは、携帯ショップでのお仕事を派遣として紹介しています。
是非とも一度登録してみてくださいね。
スマホケースは個性を表現できるツール!
スマホケースは、自分の個性を全面に押し出せる大切な自己表現に繋がります。
お客様に紹介する際には、まずはお客様の好きな色、形などを細かく聞き出して、一番マッチする物を選んであげましょう。
そうすることで、お客様もスマホを触るのが楽しくなると思います。
また、自分で透明のケースに様々な加工を加えて、実際にどんなアレンジができるかなどを紹介するのも、分かりやすくていいと思います。
スマホケースは出来上がったものばかりではないので、一度スマホケースを自分で可愛くアレンジしてみるのに挑戦するのもいいでしょう。
お仕事をお探しの方はココから!
↓ ↓ ↓