結婚相談所Be-Grooveの婚活(お見合い)サービス入会について

入会資格はありますか?(入会に必要な提出書類について)

独身の方で、男性は20歳以上で定職者の方、女性は18歳以上の方で、真剣に結婚相手をお探しの方に限ります。

  • ※入会については当社規定による審査があります。
    ご入会に際しては、独身証明書・本人を確認する書類(運転免許証・保険証・年収を証明する書類など)等の提出が必要です。

独身証明書ってなんですか?(入会に必要な提出書類について)

正式名称は、「独身証明書(結婚情報サービス・結婚相談業者提出用証明書)」といいます。
その名の通りあなた様が独身であることを公的に証明する書類です。

Be-Grooveでは、会員登録時に独身証明書が必要となります。

※入会については当社規定による審査があります。
ご入会に際しては、独身証明書・本人を確認する書類(運転免許証・保険証・年収を証明する書類など)等の提出が必要です。

独身証明書はどうやって取得したらよいのでしょうか?(入会に必要な提出書類について)

本籍がある役所(市役所・町村役場)の窓口にて申請ができ、受け取ることが可能です。
必要なものは運転免許証などの本人確認書類のみ。
即日受け取れるのか、どの本人確認書類であればよいかは、各役所によって変わります。

役所へ行くことが難しい場合は、郵送での申請も可能です。

以下、4つの書類を本籍のある役所(市役所・町村役場)へ郵送にて申請をします。

1週間ほどでご自宅に独身証明書が送られてきますが、念のため、詳しい日程を知りたい場合は役所へお問い合わせください。

1.本人確認書類のコピー

 運転免許証など、公的書類かつ現住所が確認できる本人確認書類のコピー。

2.独身証明書の発行手数料(定額小為替)

 郵便局で購入できますが手数料は役所により異なりますので、役所等へお問い合わせください。
 一般的には、150円~400円程度です。

3.返送用封筒

 84円切手を貼り、氏名・現住所を記載した封筒を同封します。

4.独身証明書申請書

必要事項の記入・捺印が完了したものを送りましょう。
申請方法などはBe-Grooveの結婚カウンセラーが責任をもってご対応をさせていただきますので、ご安心くださいませ。

  • ※入会については当社規定による審査があります。
  • ご入会に際しては、独身証明書・本人を確認する書類(運転免許証・保険証・年収を証明する書類など)等の提出が必要です。

近く離婚が成立する予定ですが、入会できますか?

離婚が正式に成立していなければ、ご入会はできません。
法的に婚姻可能な状態でなければ、ご入会はできません。

結婚に向けた活動について

転勤や出張が多いのですが、Be-Grooveで婚活はできますか?

Be-Grooveではパソコン・スマートフォンを利用しますので、いつでもどこでも会員活動が可能です。

忙しい方でも問題なく会員活動ができます。
忙しい方ほど弊社のシステムを有効にお使いいただき、実りある会員活動をされているようです。
オンラインでの説明会やカウンセリングも実施可能ですので、ご相談ください。

インターネットで出会い、婚活するのは不安なのですが…

弊社は一般的に言う「出会い系」ではありません。

専任アドバイザーと面談の上、個人の確認と審査を受けた方だけが登録されている会員専用サイトでの会員活動です。
セキュリティーに関しては万全の態勢を整えております。

当然のことながら「プライバシーマーク」も取得しておりますので、安心して会員活動をしていただけます。

プライバシーマークとは

結婚相談の他に、婚活パーティーやお見合いパーティーなどはありますか?

婚活パーティー、お見合いパーティーを全国各地で結婚情報センター主催で開催しております。

婚活パーティー、お見合いパーティーの内容は、クリスマスパーティーなど毎年恒例の季節イベントはもちろん、一流ホテルで行うフォーマルなものからバーベキューパーティー等のカジュアルなもの、またスキー、ボーリング、ゴルフなど趣味に合わせたものもございます。
参加人数も、少人数制で行うものから数百人が参加する大規模な婚活パーティーまでご用意しておりますので、あなたのご希望にあわせてご自由にお選びいただけます。

参加をご希望の際は弊社の担当結婚カウンセラーまでご連絡ください。

成婚(結婚)までの平均交際期間はどのぐらいですか?

会員様の選択基準が多様なため、一概には言えませんが、早い方で2~3ヶ月で成婚、結婚退会される方もいらっしゃいます。

交際から9ヶ月前後で成婚まで至る方が多いようです。

お相手と2人で会うのは緊張します。アドバイザーの方に立ち会ってもらえますか?

お見合い形式の堅苦しいスタイルではなく、基本的には会員様同士自由にお会いいただいております。
ただ、不安があるようでしたら弊社の結婚カウンセラー立会いのもと、お会いいただくこともできます。

条件がいろいろありますが、理想の結婚相手に出会えますか?

皆様のお相手選択の基準が多様なため、結婚の保証はできません。

しかし、一人でも多くの方に1日でも早くお相手を見つけていただけるよう、既存の結婚相談所にはない先進のシステムを構築し、最大限に応援させていただきます。

出張婚活カウンセリングやオンラインカウンセリングも実施しております。

再婚、バツイチ、子持ち(シングルマザー)など、婚活をするのに不安があるのですが…

再婚希望の方は昨今の離婚増加傾向に伴い、多くいらっしゃいます。

お互いの条件を理解した上で交際申込等ができますので、ミスマッチもありません。ご安心ください。

料金・コース(登録料や月会費)について

登録料や月会費について教えてください。

正会員として入会する際、初期費用として下記費用を頂戴します。

入会金:33,000円(税込)
登録費用(データ・ID作成費用):77,000円(税込)

月会費:11,000円(税込)

  • ※月会費はご利用月の翌月にお支払いとなります。
  • ※別途お見合い料、成婚料がかかります。
  • ※詳しくはお気軽にご相談ください。

入会登録会員の状況について

登録会員の男女比率はどのぐらいですか?

日々、多くの方が入会され、多くの交際が成立しています。
数値は変動しますが、おおむね男性6:女性4くらいです。

登録会員はどのようなプロフィールの方が多いですか?

お仕事の関係や、地域的なことなどで、出会いの機会が少ないという方。

もう少し出会いの幅を広げてみたいという方や地域、年令、職業、結婚歴等にかたよりなく、真剣に結婚をお考えの方が多くご入会されています。
また、国防男子として自衛隊隊員の方もいらっしゃいます。

結婚相談所Be-Grooveの特徴について

結婚相談所Be-Grooveならではの強み(特徴)は?

2003年設立。人と人との関わり合いが大事な要素となる接客販売業界への人材派遣をメインとした人材サービス会社です。

大阪本社を始めとして、名古屋、東京、沖縄を拠点として、数多くの企業様・求職者の方へのサポートをしております。

そんな中、長年培ってきた人材サービス会社ならではの優れたマッチング力を活かして、本気で成婚を考える方に対してのサポートをしたいという想いから、大手結婚相談所「NOZZE」の加盟店として婚活事業をスタートいたしました。

婚活中の忙しい皆様のライフスタイルに対応し、いつでもどこでも婚活できるシステムは結婚相談所ノッツェ.だけです。

婚活をする上でお相手の選択においても、希望条件検索をはじめ、動画によるご紹介、安心なメール交換等、多くの婚活コンテンツからご自由にご利用できます。

婚活パーティー・イベント、お見合いセッティング等のオプションも充実しております。
また、Be-Grooveのサービスの一つである「専属カウンセラー」のサポートを受けていただくことで、おひとりで悩まずお気軽にご相談いただけるのも大きな特徴です。

ぜひ一度ご来社いただき、他社との違いをご確認ください。
成婚へ向けて、しっかりサポートさせていただきます。

結婚相談所ノッツェ.(結婚情報センター)ってどんなところ?

1993年創設の大手結婚相談所です。

支店は全国に22店舗、加盟店は2020年11月時点で235店舗あり、加盟店に登録されているノッツェ.の入会審査を通過された多くの会員様にもお会いできます。

それだけではなく加盟店特典として、日本最大級の会員数を誇る「CONNECT-ship」もご利用いただけるため、ノッツェ.で活動しながらも、他社優良結婚相談所の会員様との出会いのチャンスがございます。

無料パートナー紹介のお試し

運命の方との出会い
ご入会から運命の方との出会い、ご成婚までをBe-Grooveがサポートします。

婚活において結婚相談所に出会いを求める理由とは普段の生活では考えられない出逢いの多さと、身元が確かなお相手、結婚のプロが間に入る安心感ではないでしょうか。
人材サービス会社として培ってきた優れたマッチング力を活かし、本気で成婚を考える方をBe-Grooveの婚活アドバイザーがしっかりサポートいたします。
理想の結婚、幸せな結婚をBe-Grooveの婚活アドバイザーと一緒に探してみませんか?