コンビニバイトのいい話
こんにちは!ビー・グルーヴのブログ担当です。
今回はコンビニバイトのいい話・面白い話を紹介していきます。
コンビニバイトはただレジ打ちをするだけの仕事ではありません。便利かつさまざまな場所に立地しているからこそ、さまざまなお客様に巡り合うチャンスとなる場でもあります。
そんなコンビニの仕事にまつわる、いい話や面白い話を紹介していきます。
コンビニバイトのいい話
まずはコンビニで実際にあった、いい話を紹介していきます。
- お客様は神様です!
お客様の中には、店員へ奢ってくれる人もいます。
お客様から、「よく仕事頑張ってるからあげよう」や、最近よく行われている700円くじの際に、景品が当たってもカードを持ち帰らず、そのまま店員にくれるお客様もいます。
自分の好きなものがそれでもらえると、かなり嬉しいですよね。
- 予約販売が取れない…
コンビニでは、たまにキャンペーンなどの予約販売の目標を設定されることもあります。
目標が達成できなくても、多くのコンビニの場合何かペナルティがあるわけではありません。
しかし、やはり多く売り上げると店長やオーナーからも褒められますし、中にはコンビニ独自で何か一位を獲得した人にはご褒美をくれる所もあります。
そのためにお客様へとオススメを行うものの、なかなか買って頂けない場合が多いです。
しかし、中には見かねて予約をとってくれるお客様もいらっしゃいます。
なかなか予約がとれない人にとっては、大変助かる話ですよね。
- 笑顔が素敵!
コンビニバイトで大切になるのは、接客力です。
実はお客様は店員の小さな気配りや、接客態度をよく見ています。
自分に置き換えて考えてみても、不愛想に商品だけを渡してくる店員よりも、笑顔で接してくれる店員の方が安心感を持てますし、何か疑問がある時も聞きやすいですよね。
お客様はそんな店員の笑顔を褒めてくれることが多々あります。
まずは笑顔でお客様と接してみる、そうすることで、お客様から笑顔を褒められて嬉しい体験をすることができますよ。
- 助かった…!違算金
コンビニはお客様の出入りが激しく、展開も早い職種の一つです。
そのため接客もお客様が多い時は、正確・スピーディーが求められます。
しかし、やはり人間ですから誰でも間違いはあります。
中には取り返しのつかない間違いを犯してしまい、レジの違算金を1万円以上出してしまう人もいます。
しかし、お客様の中には自分から気付いて、「おつりのお札間違えているよ。」とわざわざ戻ってきてくれることもあります。
間違いをそのままにせず、店員が怒られてしまうことを回避してくれる優しいお客様も中にはいるのです。
コンビニバイトの面白い話
コンビニで働いていると、さまざまなお客様とさまざまな体験をします。
その中には、つい笑ってしまうエピソードもたくさんあります。
こちらでは面白い話を紹介していきます。
- 大人の本を…
コンビニではお客様が購入した商品を他のお客様に見られないように、商品を紙袋に入れたりする配慮があります。
それは主に生理用品やなどの極めてプライバシーの高いものに使用しますが、中にはこんな猛者の話もあります。
大人の本を購入し、まさかの「袋はいりません。」という一言です。
大人の本の裏側があまり目立たないものであっても、そういた雑誌を裸で持ち歩く勇気は凄いですよね…。
- 迷った…?
コンビニは便利であるものの、中にはある程度の年齢になるまでコンビニで買い物をする必要がなく、コンビニを利用したことのない人もいます。
そんな人が初めてコンビニを使うと、商品の配置もよく分かっていませんし、狭い店内でたくさんの商品が並んでいるため、必ず自分の欲しいものを見つけられずに店員へヘルプが入ります。
しかし、聞いた時に目の前に商品がある…というのもよくある話で、恥ずかしそうにレジへ商品を運んでくる人もいます。
- コンビニが違う…
よくある間違いが、それぞれの店舗の名前を付けた商品の言い間違いです。
そのコンビニ独自ブランドで製作されている商品であるにもかかわらず、全く違うコンビニでその商品を言われてしまい戸惑った…という経験を持つ人も少なくはありません。
いたってお客様は真面目な顔で注文をしてくるので、尚更面白く感じてしまいます。
やりがいもあり、お客様もさまざまなコンビニバイトを楽しんでみよう!
従来、それぞれのコンビニの店頭や、求人情報誌を参考に自分でそれぞれのコンビニに応募するしか働く方法はありませんでした。
しかし、そうなるとコンビニ内部の人間関係や仕事量などが分からず、入った後に苦労をすることとなってしまっていました。
そうならないためにも、是非とも利用して欲しいのが、ビー・グルーヴの派遣としてのコンビニバイトの働き方です。
ビー・グルーヴでは、派遣としてコンビニバイトの仕事を紹介しています。
派遣なので働く時期が決まっていることや、ビー・グルーヴのスタッフが業務面・人間関係どちらも手厚くサポートします。
ですから、何か悩んでもすぐに解決することができますし、煩わしい人間関係に悩むこともありません。
入職の際にはその人に一番適した職場を紹介しますし、条件も登録者に一番合うものを紹介するために丁寧なカウンセリングも行います。
コンビニバイトの経験がなく、今回が初めてだという人に対しては、事前研修を行ってすぐに業務に慣れることができるように、ビー・グルーヴのスタッフがサポートしていきます。
コンビニバイトに挑戦してみたいけど、なかなか勇気が出ないという人は、まず最初にビー・グルーヴに登録した上で、サポートを受けながら安心して働くのが何よりも良いと思います。
コンビニにはさまざまなドラマがある
今回紹介したのは、コンビニバイトをしている間に出会うほんの一部のできごとです。
まだまださまざまな出会いやエピソードはありますし、コンビニバイトから恋愛が発生した場合もあります。
ビー・グルーヴに登録して、派遣としてコンビニバイトに挑戦して、さまざまな物語に携わってみませんか?
自信がないという人には、相談だけでも受け付けているので、まずは登録してビー・グルーヴのスタッフに不安を打ち明けてくださいね。
お仕事をお探しの方はココから!
↓ ↓ ↓