総合人材サービスのビー・グルーヴ

  1. HOME
  2. お仕事をお探しの方
  3. お知らせ
  4. 販売スタッフが派遣を利用するメリット

販売スタッフが派遣を利用するメリット

1

こんにちは!ビー・グルーヴのブログ担当です。

今回は販売スタッフが派遣を利用するメリットについて紹介していきます。

販売スタッフは一見、仕事も多くどこでも働けそうなイメージを持ちますが、その印象につられて派遣で働かなければ様々なデメリットと遭遇する事になってしまいます。

メリットをしっかりと抑えて、自分に有益になる働き方を心がけましょう。

 

販売スタッフが派遣を利用するメリット

では早速、メリットから見ていきましょう。

 

①様々な種類の販売スタッフを経験できる

販売スタッフと言っても、売るものが違えばやる事も覚える事も全く違います。

携帯、服、化粧品、一口で販売スタッフと言っておいても、これだけの種類があるのです。

 

「販売スタッフをやってみたい!」と思い立っても、これだけの種類があるのでなかなか自分に合った仕事を見つけるのは至難の業となってしまいます。

仮に入職して自分に合っていないと感じても、辞めにくいですよね。

派遣であれば期間が決まっているので、期間内勤めあげれば次の職場へと円満に移る事ができます。

派遣会社の取り扱う販売スタッフをいくつも経験し、自分にあった仕事・職種を見極める事ができるのもメリットの一つです。

 

②実務経験を得られる

仕事の種類によっては、実務経験をつんだ人を優遇するものもあります。

また、現場でも経験を積んでおけば、どんどん動けるので高い評価を得られて自信にも繋がります。

実務経験を積み、様々な職種に挑戦していきましょう!

 

③相談役を得られる

派遣会社では、職場で上手くいかない事、人間関係で悩んだ際に相談役としても活躍してくれます。

なかなか職場へ自分からは言えない要望・相談を聞いてくれた上で、決してカドが立たないように職場の方へ代理で相談してくれます。

前もって働く環境を教えてくれる所もありますし、人間関係で悩まずに済む職場を紹介してもらえます。実務面でも具体的なアドバイスをくれるので、働きやすいです。

 

④仕事を紹介してもらえる

ハローワークで自分の条件に合う職場を見つけるのは非常に大変です。

業務内容も入ってからしか分からず、不安も大きいでしょう。

ですが、派遣会社の場合、その人に合った職場を紹介してもらえます。自分で探す手間が省かれるので、空いた時間を有意義に使えるのは大きな魅力ですね。

 

逆に販売スタッフを派遣で行わないデメリットはあるの?

派遣で仕事をする事に沢山のメリットはありますが、多少のデメリットも存在します。デメリットも理解した上で働くようにしましょう。

 

①仕事内容が変わってしまう

自分に合わない仕事を期間内耐えれば別の仕事に移れるのはメリットですが、逆に自分に合っている仕事・職場も期間が決まっているので離れなければいけません。

様々な仕事を経験できるのは魅力ですが、慣れてきた仕事・職場を離れてしまうのはデメリットと言えるでしょう。

 

②派遣会社選びに迷う

現在、派遣会社はかなりの数増えています。ですから、どこに登録するべきなのか迷う人も多いです。

また、優良な企業もあれば、評判の悪い所もあるので、選ぶ派遣会社によって働きやすさは大きく変わってきます。

 

販売スタッフで身につく技術は何?

販売スタッフは接客業の中でも、直接お客様と接する立場ですし、お客様を惹き付けて販売促進を行います。

ですから、接客業の中でも割と高度なレベルが求められ、自分を成長させるチャンスにも繋がりやすい職種なのです。

具体的には以下の様な技術が身に付きます。

 

①お客様を話で惹き付ける能力

販売スタッフはお客様に商品をお勧めするのが主な役割となります。

商品を知り尽くし、話でお客様を惹き付けて「買いたい」と思わせる事が求められます。

では、やはり従来から人と話すのが得意で口や頭の回転が回る人の方が向いているのでしょうか?

決してそんな事はありません。接客業が自分の弱点であり、改善点だからこそ、克服する為に挑戦したいと入職する人もいます。

入って自分なりに努力し、現場に立ち続ける事で少しずつ販売スタッフとしての自覚やコツが見えてきて、身に付いてきます。

接客業が苦手であったり、人と話す事に苦痛を感じる人こそ、挑戦して欲しい職種でもあります。

 

②綺麗な動作、礼儀正しさが身につく

やはり綺麗な動作と礼儀正しさが身につくのは非常に素晴らしい事ですが、身につけられる職種は限られています。

接客業の中でも、販売スタッフは特に身なりや言葉遣い、お辞儀の一つにしても角度に拘るように指導される所もあります。

それだけお客様に対して商品をお勧めし、お金を頂くというのは重い事なのです。

働く内に綺麗な動作、礼儀正しさ、人に見られているという意識が持てる様になってきます。

 

③販売スタッフとして、商品のプロフェッショナルになれる

やはり販売スタッフは誰よりも商品を詳しく知っておく事が求められます。

携帯の販売スタッフの場合、最新機種の説明や取り扱いを一足先に教えてもらい、お客様に説明できるようになっておかなければいけません。

他の人よりも商品情報を早く得られて、商品に関しても他の人よりも詳しくなっていきます。正しくその商品のプロフェッショナルの称号がふさわしい人物になれるのです。

 

派遣会社を探してみよう!そんな時はビー・グルーヴへ

ビー・グルーヴは派遣会社の中でも長年派遣一筋でやってきて、登録者の信頼も厚い派遣会社です。

登録者一人一人に丁寧に対応する事は勿論、希望に沿った職場を紹介できる様に尽力します。

職種も販売スタッフであれば、携帯販売やコールセンターの仕事なども取り扱っているので、是非とも登録して販売スタッフを経験してみましょう。

派遣未経験でも、ビー・グルーヴは派遣の説明からしっかりと行うので心配いりません!

 

販売スタッフは派遣で働くのが一番!

販売スタッフは派遣で働けば、メリットと実務経験を得ながら仕事を続けられる素晴らしい職種なのです。

私達の生活の中にも欠かせない存在でありますし、この職の中で経験した事は他の人間関係の構築や違う職種に行った時も必ず活きます。

是非ともビー・グルーヴに登録して、販売スタッフとして現場で活躍してください!

 

 

お仕事をお探しの方はココから!

↓ ↓ ↓




© Be Groove Corporation. All rights reserved.