ローソンおすすめスイーツ勝手にランキング
こんにちは!ビー・グルーヴのブログ担当です。
今回はローソンのおすすめスイーツを勝手にランキングにしていきたいと思います。
ローソンはスイーツに非常に定評があり、他のコンビニよりもスイーツに関しては頭一つ抜き出た評価をお客様から得ています。
ですから、実際にローソンスイーツを前にすると、どれを買うべきかと非常に悩む人が多いのです。
今回の記事を、次からのスイーツ選びの参考にしてくださいね!
第10位:もちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)
第10位はもちぷよです。
可愛らしい名前の通り、100円で手に入るプチプラスイーツです。
この手ごろさと丁度良い大きさが人気を博し、お小遣いの少ない小学生からちょっとした量のスイーツを食べたいご年配の方まで幅広く人気を博しています。
ミルククリームともちもちの食感がやみつき間違いなしです。
第9位:リラックマ ストロベリー&プリンパフェ
ちょっと特別な日に、何かのお祝いに、お客様に出す分として定評があるのがリラックマ ストロベリー&プリンパフェです。
ローソンはリラックマとのコラボが行われており、その愛らしい名前・見た目は勿論ですが、ベリー系の甘酸っぱい味わいで、しつこさもない為にぺろっと食べきれてしまいます。
第8位:とろけるティラミス
甘い物が少し苦手だという人でも、その美味しさからリピーターになる事間違いなしなのがとろけるティラミスです。
名前通りにとろける感触のする舌触りと、そこまでしつこく甘さの追いかけてこない味わいが大人の男性・女性にも非常に人気があります。
第7位:チョコボンブケーキ
コンビニスーツの常識を覆した珠玉の一品です。
値段が少し高めに設定されてはいますが、それにはきちんと理由があります。
コンビニスイーツではなかなか見ない、四層仕立ての生地に加え、チョコチャンクとココアパウダーという贅沢なトッピングとなっています。
上質なチョコレートの味を楽しめる、特別な一品です。
第6位:カスタードシュークリーム
不動の定番商品と言えば、このカスタードシュークリームです。
値段は105円と非常に手ごろな値段設定となっており、ちょっとスイーツを食べたいという時に重宝します。
勿論お客様用のお茶菓子にも使えますし、サイズにもローソンのこだわりが現れています。
少し小ぶりに作られているのは、誰でも気軽に食べられるようにという配慮です。
サイズを気にせず、食事の後のデザートに、ちょっと小腹が空いた時に値段的にも気軽に食べられる王道スイーツです。
第5位:マカロン
コンビニスイーツにしては珍しいですが、ローソンではマカロンを取り扱っています。
その物珍しさは勿論ですが、カロリーの低さからも特に女性に人気を博しています。
味は2種類で、それぞれが和栗とピスタチオという、さっぱりとしつつも上質な甘さが楽しめる味わいになっています。
第4位:宇治抹茶の純生クリーム大福
和菓子の中でも特に人気があるのが、この宇治抹茶の純生クリーム大福です。
洋菓子が苦手な高齢の方や、和菓子を好んで食べる方、その抹茶の爽やかな味わいとしつこすぎない味わいで男性にも人気があります。
中に入っているクリームと抹茶の絶妙な甘さにはまる人が続出しており、定番ともなりつつあるスイーツの一つです。
第3位:半熟チーズスフレ 4個入
シェアする事が大好きな女性、ちょっとしたお茶会の手土産に、兄弟児の多い家庭に、複数個入ったこの半熟チーズスフレは非常に高い人気を誇っています。
一つ一つが丁度良い大きさである事、そして値段設定、何よりも手を汚さずに簡単に他人とシェアできる点で高い評価を得て、様々な面から需要が高まっています。
第2位:ホワイトチョコレートいちご大福
王道のいちご大福にひと手間を加えた珍しい一品です。
ホワイトチョコレートのとろけるような甘味に加えて、丸ごと一つ入ったいちごの爽やかな酸味と後から来る甘さが絶妙にマッチし、全年齢・性別関係なく強い支持を受けています。
大きさも丁度良く、茶菓子、デザート、どの場面でも使える事が人気の理由です。
第1位:プレミアムロールケーキ
不動の第1位を獲得したのは、全年齢に支持を得ており、性別関係なく毎日非常に売れているプレミアムロールケーキです。
この人気を受けて、小さな小分けされた分も販売されるなど、プレミアムロールケーキの派生商品も登場しています。
来客用にも使えて値段も手ごろ、味も申し分ないとなると不動の一位である事にもうなずけますね。
ローソンに行ってスイーツに悩んだ場合は、まずこのプレミアムロールケーキを食べて、コンビニスイーツのレベルの高さを体感してください。
ローソンには魅力的なスイーツが盛りだくさん!その知識を活かすには…
最近はその値段の手ごろさ、手に入りやすさで、コンビニスイーツの需要は高まり続けています。
様々な商品を試し、得た知識を活かす為にも、是非とも挑戦して欲しい事があります。
それが、ビー・グルーヴで派遣としてのローソン店員の仕事です。
お客様目線で物を見られる店員というのは非常に貴重な存在です。
お客様が悩んでいる時、どんな商品にしたらいいのか、どんな味なのか尋ねられた時に自分の体験を踏まえて話す店員の話には説得力が生まれます。
派遣なので、働く期間も決まっているので、様々な現場で様々な需要を抱えたお客様と出会い見聞を広げる事も出来ます。
働く時間帯に関しても、ビー・グルーヴは登録者の方が働きたい時間帯に働ける職場の紹介を行っているので、自分の都合で動く事が出来ます。
職場に対して相談事、トラブルなどが起きた場合も、ビー・グルーヴのスタッフが間に入るので、悩む必要もありません。
あなたの培った知識が活かせるチャンスです。是非ともビー・グルーヴに登録して、スイーツの紹介をお客様に行ってくださいね。
ローソンスイーツは魅力的な商品で溢れている!是非とも食べてみよう
ローソンは本格的なお弁当やホットスナックも人気ですが、スイーツがやはり代表的とも言えます。
是非ともローソンのスイーツを楽しむ事は勿論ですが、その食べた経験を活かしてお客様に事細かにスイーツを説明出来る店員になれる様に、ビー・グルーヴに登録しローソン店員に挑戦してみてくださいね。
お仕事をお探しの方はココから!
↓ ↓ ↓