総合人材サービスのビー・グルーヴ

  1. HOME
  2. お仕事をお探しの方
  3. お知らせ
  4. コンビニの深夜の夜勤バイトはこんなに楽?

コンビニの深夜の夜勤バイトはこんなに楽?

コンビニ夜勤

 

こんにちは!ビー・グルーヴのブログ担当です。

今回はコンビニの深夜夜勤のバイトが楽かどうか、楽と感じるのは何故なのかに迫っていきます。

コンビニバイトはアルバイトの入門ですし、年齢性別関係なく誰でも働く事の出来る職種です。

学費を稼がなければいけない学生、生活費を賄う人など、夜勤に入る人は様々な事情を持っていますが、給与がもらえるからだけではなく、朝勤や昼勤よりも楽だからと全部を経験した上で選ぶ人が多いようです。

 

  • 品出しが楽

 

夜勤は品出しの少なさがまず挙げられます。

勤務に入る際に品出しが一度あっただけで、後はアイスと雑誌が隔日で届くので、ほとんど品出しに苦労する必要がありません。

品出しも、朝勤や昼勤は品出しをしつつレジに戻ってとかなり忙しいですが、夜勤の場合はお客さんも少ないですし、品出しの時間にお客さんが殺到しても、やはり深夜なのですぐに人の波は引きます。

引いてからゆっくりと品出しをすれば良いので、大変だと感じる人はほとんどいません。

 

  • お客さんが少ない

 

深夜帯となると、やはりお客さんは各段に減ります。

その為、接客もほとんどしなくて良いので楽です。

朝勤や昼勤、夕勤になると休憩を取る事も難しいですが、夜勤はお客さんが来ない為ゆっくりと規定の休憩時間を取る事が出来ます。

そして、お客さんが少ないので、接客に自信がない人でも十分勤まりますし、人見知りを克服したいという人にも良いリハビリになるかもしれません。

 

・一緒に働く人と沢山話す機会がある

 

夜勤は暇である為、一緒に同僚と話す機会も増えます。

その為、一緒に働いている人とゆっくりコミュニケーションを取る事が出来ます。

忙しいバイトではなかなか友人が出来ずに悩む人も多いですが、深夜の夜勤バイトの場合は楽なのでそういったメリットもあります。

もちろん仕事はきっちりやらないといけませんが、もしかしたら永遠の親友が見つかるかも!

 

  • 自由に動く事が出来る

 

基本的に夜勤はバイト以外の人は全員帰ってしまいます。

店長やオーナーなども夜中までいる事はほとんどないので、バイト仲間と一緒にマイペースで仕事をこなしていく事が出来ます。

当然サボったりしてはダメですが、上の人から指示をもらって動くのが苦手な方にとっては働きやすいかもしれませんね。

 

  • 清掃業務が主になる所も

 

お客さんが来ない為、清掃業務をメインにやっている夜勤の人も少なくありません。

 

・床のワックスがけ

・フライヤー清掃

・棚の清掃

・トイレ掃除

・ゴミ袋の交換

 

など、清掃業務が中心なので、ちょっと接客が苦手な人も気が楽なのです。

清掃業務自体も、ワックスがけには専用の機械がありますし、そこまで重労働な清掃はないので体力的にも楽ですよ。

 

  • 金銭的に考えてもかなり楽!

 

コンビニの昼勤の時給は、大体お住まいの地域の最低水準を少し上回る程度の所が多いです。

しかし、夜勤になるとその金額は跳ね上がり、最低でも1,000円は必ず超える所ばかりです。大体勤務は夜の10時~朝6時までなので、休憩を含めて7時間ちょっと、7,000円~8,000円は稼げる計算です。

体力的にも楽な上に、金銭的にもかなり楽が出来るのがこの仕事の良い所です。

さらに最近では早朝勤務の仕事も時給が高く注目されています。朝方の人は、夜勤ではなくて早朝勤務のお仕事を探すのもアリですね。

 

  • 自分の夢や都合と上手に折り合いを付けられる

 

夜勤をする人の中には、何か夢があって貯金をしている人、生活費を稼いでいる人、副業として勤めている人と様々います。

何かやらなければいけない事の傍らで、楽にしっかり稼げるというのもコンビニ夜勤の良い所です。

 

 

面接も楽勝!その理由とは?

 

実はコンビニの夜勤アルバイトは、他の時間帯アルバイトよりも採用されやすいです。

理由としては、拘束時間が長い為働ける人材が限られてくるからです。

朝勤~夕勤は主婦や学生でも働けますが、夜勤となると学生またはフリーターが中心となるため、人材確保が難しくなるのです。

また、夜勤は他の人材がなかなか見つからないので、オーナーや店長も長く勤めてもらおうと融通を利かせてくれる所が多いようです。

 

場所によっては辛いと感じる所もある…

 

しかし、コンビニ夜勤も楽ばかりではありません。

場所によっては24時間人が途切れないという所もありますし、繁華街が近いと酔っぱらったお客さんも多くなります。

また、夜勤中でも防犯カメラに仕事の様子が映ることもありますので、当然ながらサボったりはできません。

また、オーナーや店長が自ら夜勤を行っている所では、まさか責任者を前にしてマイペースに動く事も出来ません。

これらはどんなお仕事にも共通することですよね。

何でもかんでも楽というのはありえないので、真面目に働きましょう!

 

楽なのに資格が要らない素晴らしいアルバイト

 

上記の様なちょっと大変なこともありますが、コンビニの仕事は簡単ですし、誰でも出来るため資格も経験も要りません。

やりたいと思って応募すれば、大体採用してもらえます。

働く事にブランクがあったとしても関係ありません。

夜勤は男性が多いイメージがありますが、中には子育て中の母親や、女子学生なども働いてます。

女性でも気軽に挑戦できるアルバイトです。

 

コンビニ夜勤のアルバイトをしたいと思ったら…

 

ビー・グルーヴではコンビニ夜勤のアルバイトを多数ご紹介しています。

条件に拘って働きたい人は、是非とも登録してください。ビー・グルーヴのスタッフがその条件に適したコンビニを探します。

もし何かトラブルが起こった際も、当社のスタッフがきちんと問題解決に取り組みますのでご安心ください。

ブランクがあって不安、副業として勤めたい、がっつり稼ぎたい、条件がある為なかなか合う求人が見つからない等、何かしら悩みを持っている人にも、必ず納得できる様な条件を取りそろえた人材派遣を行うのがビー・グルーヴの特長であり、強みです。

コンビニの夜勤に挑戦してみたいと思った人は、是非ともビー・グルーヴに登録してみてくださいね。

 

お仕事をお探しの方はココから!

↓ ↓ ↓




© Be Groove Corporation. All rights reserved.